先生のブログ

相模原洋舞連盟公演✨

相模原洋舞連盟公演✨サムネイル
相模原市洋舞連盟公演、無事終了いたしました✨ ご来場くださった皆さま、応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました! たくさんの拍手👏をいただいて、何度もカーテンコールを繰り返すみんなの姿に、舞台袖で感動してし…

Summer Festival 2023!

Summer Festival 2023!サムネイル
アンレーヴ初のSummer Festival 開催 8月27日、初めてのサマーフェスティバルを開催しました! ずいぶん時差投稿になってしまいましたが…💦 町田に新しくできた町田鶴川スタジオで、スタジオパフォーマンスに流し…

身体の繋がりを意識する!

身体の繋がりを意識する!サムネイル
今週の火曜日のレッスンは、みんなの踊りの変化にビックリなレッスンでした。 私が指導しておいてビックリもおかしいですが😆、予想以上に急激な変化をしてくれて、ビックリ&歓喜です! 身体の繋がりを意識するとは… 子供た…

お客さんになる😊

お客さんになる😊サムネイル
    日曜日の小学生クラスのレッスンは、 違う曜日のお友達が振替レッスンに来てくれたので、 それぞれのクラスの作品を、お互いお客さんになって交代で見せてもらうことに!     みんな仲良し…

クラス作品練習

クラス作品練習サムネイル
各クラス、来月のおさらい会に向けて、クラス作品の練習が進んでいます。 今回はスタジオパフォーマンスなので、舞台での完成度や美しさよりも、チャレンジと楽しさにポイントをおいてどのクラスも作品作りをしました。 そんなわけで、…

バレエのお辞儀

バレエのお辞儀サムネイル
クラシックバレエでは、レッスンの最初と最後にご挨拶をします。 このご挨拶、お辞儀をレヴェランス(révérence)と呼びます。 フランス語で「お辞儀、尊敬、敬意」といった意味で、レッスン前後は先生に、舞台ではお客様にレ…

バレエ講習会🎵

バレエ講習会🎵サムネイル
      先週は相模原スタジオで、数年ぶりの講習会がありました! とっても湿度が高くて、体力的にはなかなか大変そうな日でしたが、汗を思いきりかきながら、みんな真剣にレッスンを受けてくれまし…

バレエは何歳から習うのがBEST?

バレエは何歳から習うのがBEST?サムネイル
子供にバレエを習わせたいな〜と考えている親御さんなら皆さん考えるのが、何歳くらいから始めるのがいいの?ということかと思います。 結論からいうと、本人がやりたいと思った時!がベストなのですが、まだ小さいうちで本人の意思もど…

無料体験会、開催します!

無料体験会、開催します!サムネイル
  新しくできた町田鶴川スタジオでは、 来週12(月)14(水)15:30〜、17(土)10:00〜 3才〜小学生の無料体験会を開催します! 動きやすい格好なら手ぶらでOK! ぜひ気軽にバレエを体験しに来てくだ…

ページ上部へ