スケジュール
相模原スタジオ
|
日曜 |
火曜 |
金曜 |
10:00~11:30 |
上級/中級A |
|
|
11:30~12:10 |
初級A・B |
|
|
12:20~13:30 |
中級B |
|
|
16:40~17:20 |
バリエーションレッスン |
初級A・B |
|
17:20~18:30 |
|
中級B |
|
18:30~20:00 |
|
上級/中級A |
中上級 |
|
|
バリエーションレッスン |
バリエーションレッスン |
町田鶴川スタジオ
|
月曜 |
水曜 |
木曜 |
金曜 |
土曜 |
10:00~10:40 |
大人ストレッチ |
大人ストレッチ |
大人ストレッチ |
大人ストレッチ |
Kids |
10:40~12:00 |
大人バレエ |
大人バレエ |
大人バレエ |
大人バレエ |
Junior①②、Youth |
15:30~16:10 |
Kids |
Kids |
|
Kids |
|
16:20~17:20 |
Junior① |
Junior① |
|
|
|
16:20~17:40 |
|
|
|
Junior①② |
|
17:30~18:50 |
Junior② |
Junior② |
|
|
|
19:00~20:30 |
Youth |
Youth |
|
|
|
クラス案内
KIDSクラス(3歳~小学1年生)
KIDSクラスは、バレエを踊るために必要な体作りと、音楽に乗って体を動かす楽しさを知ってもらうことが目標です。
しなやかな体を作るためのストレッチやバレエの基本ポジション(腕の使い方や足の型など)を学んで、バレエに必要な基礎作り。そして、音楽に合わせてスキップやバレエの簡単なステップを踊り、リズム感や音感を養います。
Junior(1)クラス(小学2年生〜4年生)
中級クラスでは、バレエの基礎練習となるバーレッスンを覚えます。
また、バレエの基礎的なステップを組み合わせて、少しずつ複雑な動きも練習していきます。
Junior(2)クラス(小学5年生〜6年生)
バーレッスン・センターレッスンともに基礎に力をいれながら、ジャンプやターンなど少しずつ高度なテクニックにも挑戦していきます。
また、トウシューズによるレッスンも始めます。
Youthクラス(中学生以上)
さらに高度なテクニックの習得とともに、舞台での表現方法など、芸術的な面も重視したレッスンになります。
特別クラス(ヴァリエーションレッスン・ポアントレッスンなど)
通常レッスン以上にじっくりと時間をかけてバレエの基礎~応用までを習得するとともに、バリエーションを踊るためのレッスンも行ないます。
実際にさまざまなバリエーションを踊り、発表会やコンクールで、ソロで1曲のバリエーションを踊りきるテクニックや表現力を身につけます。
ストレッチクラス・大人バレエ
コンクールや発表会へ向けて、ソロバリエーションの個人レッスンを行ないます。
個々のレベルや個性に合わせて、細かい技術指導や舞台での魅せ方など、きめ細やかに指導しています。
※( )内は目安の学年で、習熟度などによって多少変動します。