-
2022.05.17合同レッスンが始まりました!
8月の発表会へ向けて、小さい子のクラス以外の合同レッスンが開始しました! 大きいお姉さんたちとのレッスンは、バーレッスンから少し緊張した様子。 いつもは見られない人の踊りを見たり、一緒に踊ったり、そんな刺激も発表会練習の醍醐味! ここから3ヶ月。みんながどんな風に成長していくのか、とても楽しみです(^-^…
-
2022.04.29振り付けが始まりました!
かなり久しぶりの投稿になってしまいましが...(^_^;) 先週あたりから、やっと8月の発表会の振り付けが始まりました。 生徒それぞれに、できるようになってほしいこと、いま経験してほしいこと、伸ばしてあげたいところ...など、いろいろ考えながら振付していると、なかなか作品作りが進みません(≧∀≦) しか…
-
2022.03.13アロンジェ(allongé)
先週の日曜日の朝のクラスは、アロンジェの見直し⁈をしました。 アロンジェとはフランス語で、引き伸ばされた、延長された、細長い、といったような意味の言葉です。 みんな形としてはなんとなく出来ているのですが、少しのコツや工夫で、腕の長さが10㎝くらいは長く見せられるはず‼︎ 言葉の意味どおり、背中や肩の関節か…
-
2022.02.25ヴァリエーションレッスン
各曜日とも、通常レッスン後に、ヴァリエーションの個人レッスンをしています。 コンクールを目標にしている人だけではなくて、発表会でソロバリエーションを踊ってみたい、踊ってみたかったヴァリエーションをマスターしたい、レベルアップしたい、などなど...、それぞれの目標を持ってみんな頑張っています! 取り組んでい…
-
2022.02.17ポアントレッスン
年明けからポアントレッスンを始めた4年生。 今週は初めてピケの練習! ポアントで膝を曲げずにピケをするのって、難しいですよね。伸ばしてるつもりでも、微妙に膝が緩んでしまっていたり...。滑りそうで怖いっと思って、反射的に曲がってしまったり...。 膝を曲げて立つ癖がついてしまうと、なかなか修正が大変なので…
- 2020.05.26レッスンを再開しています。
- 2020.04.134/8〜全クラス休講しています
- 2019.12.09お問い合わせはメールでお願いいたします。
- 2019.09.20来年4月までのレッスン予定です
- 2019.08.20第9回発表会開催されました!
- 2019.08.158月18日(日)第9回発表会開催いたします。
- 2019.03.02月謝料金変更のお知らせ
- 2018.09.2910月〜3月のレッスン予定です
- 2018.05.01第8回発表会、ご来場ありがとうございました!
- 2018.04.275月〜レッスン時間が変わります
- 2018.03.21発表会が4月30日に開催されます。
- 2017.11.01レッスン予定表と発表会のお知らせを配布しています。
- 2017.07.258月2日(水)おさらい会2017開催されます!
- 2017.05.04今月のレッスン
- 2017.02.20おさらい会が決定しました!
- 2016.07.288月4日、第7回発表会開催されます!
- 2016.02.01メールが受信できなくなっていました。
- 2016.01.162016年の年間予定に不備がありました。
- 2016.01.05新年あけましておめでとうございます
- 2015.12.27冬休みに入ります