ホーム
>
先生のブログ
>
2019年3月
バレエスクール アンレーヴ/バレエ教室 【神奈川県相模原市】
2019年3月
明日もパキータ
先週のパキータの練習の様子。まだ振りを入れている段階なので、ポジションはイマイチですが、みんな一生懸命頑張っています。カブリオールや細かくステップを踏む動きが多いので、なかなか疲れますね...(^.^) 明日も通常のクラスレッスン後、パキータ頑張りましょう! 中級クラスは、週明けからクラス作品にも入りますよ〜。
ツイート
アンレーヴ
| 2019.03.31 00:59
このかわいさが癒しです❤︎
初級さん、やっぱりかわいいですね。発表会の練習を始めたら、楽しくてたまらない!感じが溢れてます(^^) 実はこのところ、発表会へ向けてのいろいろな準備が今までの中で一番大変で苦戦しているので、スタジオに着くまでは、私気が狂いそうなくらい疲れていたのですが(T_T)、可愛い子供たちを見て平常心を取り戻しました(^^;; ほんと可愛い笑顔に癒されます❤︎ 発表会をとっても楽しみにしている小さい子たち、難しい作品にも一生懸命取り組んでいる小学生たち、勉強やお仕事で大変なスケジュールの中でも頑張っているお姉さん達、みんなのために私も頑張らなくては(^^)/
ツイート
アンレーヴ
| 2019.03.27 11:12
だんだんレッスンがハードになってきました(≧∇≦)
日曜日の中級クラス。ハードなクラスレッスンの後、パキータの振付、さらにバリエーションレッスンの人も。長時間のハードなレッスンも、みんなよく頑張っています(^^) まずはクラスレッスンの様子!グランパドゥシャは学年が上がると共に、ジャンプの高さも高くなっているのがよくわかります。
ツイート
アンレーヴ
| 2019.03.26 10:00
昨日レッスン③
昨日はレッスンの最後にパキータの振付も少しやりました。ステップも体の使い方も難しいので、他の作品よりも早く始めて、時間をかけて体に染み込ませてもらおうと思います(^.^) 昨日は腰と背中を痛めていてほとんど動けませんでしたが、だいぶ動けるようになってきたので、明日も頑張って振付進める予定です!みんな頑張って!
ツイート
アンレーヴ
| 2019.03.23 22:22
昨日のレッスン②
昨日のレッスン帰り、スタジオ近くの桜もパラパラ咲き始めていました。明日はもう少し数が増えているかも。来週末あたりは、ステキな桜並木が見られそうです(^^)
ツイート
アンレーヴ
| 2019.03.23 21:58
昨日のレッスン①
最近、発表会の準備に追われていてまったく余裕がなかったので...久しぶりにレッスンの様子です(^^) アレグロの速い動きでも、小学生たちはお姉さん達についていけるようになってきました!
ツイート
アンレーヴ
| 2019.03.23 21:47
ストレッチ!
初級クラスのストレッチの様子です。最近は、体が出来上がるのが早いのか、小さい子でも体が硬くなるのが早い気がします。なので、小さいうちからこつこつストレッチ。開脚は、何もないところでやるより、壁や鏡に向かってやる方が、目標がわかりやすくて頑張れるようです!みんな180度まで、あと板の目1枚ちょっと!
ツイート
アンレーヴ
| 2019.03.19 01:39
少しずつ新しいパを入れています。
金曜日のクラスは中級上級の合同クラス。 基本もしっかりやりつつ、中級クラスの子たちにとっては初めてのパも少しずつ増やしています。 最近よく入れているのは、色々なパターンのバランセやバロテ、シャッセターンなど。昨日はソデバスクをやってみました。上級クラスでもたまにしか入れないパなので、初めはみんな少しぎこちない動きでしたが、何度か繰り返すうちにずいぶんスムーズにできるようになりました。少しずつできるパが増えて、踊りの幅が広がって、もっとバレエが楽しくなってくれるといいなと思います(^^) 昨日は撮影に失敗したので^^;写真は先週の金曜クラスの様子です。
ツイート
アンレーヴ
| 2019.03.16 16:40
発表会の振付始まりました(^^)
日曜日の中級クラスのレッスンの様子です。 写真は撮れませんでしたが、初級クラスは発表会の振付始まりました!どちらのクラスも優秀‼︎思っていた以上に振付進みました。中級クラスは、本格的に発表会練習に入る前に、基礎固めをしています。
ツイート
アンレーヴ
| 2019.03.13 16:32
カラダは覚えてる!
昨日は受験生も戻ってきて、久しぶりに賑やかな金曜クラスでした!やっぱり大勢レッスンに来てくれると嬉しくてテンションあがります(^^) それにしても、受験でお休みしてても、ガンガン踊れている2人。体はちゃんとバレエの動きを覚えているんだな、と思いました。今までの頑張りと若さの賜物ですね! みんなのアラベスクの写真も載せますね。
ツイート
アンレーヴ
| 2019.03.09 10:15
1
2
NEXT
loading...
最新の記事
バレエで地頭を鍛えよう!
レッスン初め
あけましておめでとうございます!
ターンの練習!
洋舞合同公演、無事に終わりました!
ブログカテゴリ
先生のブログ
月別アーカイブ
2023年1月 (3)
2022年12月 (1)
2022年11月 (2)
2022年10月 (1)
2022年9月 (1)
2022年8月 (3)
2022年7月 (4)
2022年6月 (1)
2022年5月 (2)
2022年4月 (1)
2022年3月 (1)
2022年2月 (3)
2022年1月 (5)
2021年12月 (5)
2021年11月 (4)
2021年10月 (6)
2021年9月 (9)
2021年8月 (5)
2021年7月 (5)
2021年6月 (5)
2021年5月 (7)
2021年4月 (5)
2021年3月 (8)
2021年2月 (5)
2021年1月 (7)
2020年12月 (6)
2020年11月 (7)
2020年10月 (5)
2020年9月 (8)
2020年8月 (4)
2020年7月 (7)
2020年6月 (5)
2020年5月 (1)
2020年4月 (9)
2020年3月 (4)
2020年2月 (4)
2020年1月 (6)
2019年12月 (8)
2019年11月 (6)
2019年10月 (10)
2019年9月 (16)
2019年8月 (22)
2019年7月 (15)
2019年6月 (13)
2019年5月 (14)
2019年4月 (15)
2019年3月 (12)
2019年2月 (13)
2019年1月 (13)
2018年12月 (6)
2018年11月 (11)
2018年10月 (8)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (7)
2018年5月 (10)
2018年4月 (12)
2018年3月 (8)
2018年2月 (3)
2018年1月 (6)
2017年12月 (5)
2017年11月 (9)
2017年10月 (6)
2017年9月 (6)
2017年8月 (10)
2017年7月 (6)
2017年6月 (5)
2017年5月 (4)
2017年4月 (4)
2017年3月 (8)
2017年2月 (2)
2017年1月 (4)
2016年12月 (8)
2016年11月 (6)
2016年10月 (3)
2016年9月 (4)
2016年8月 (2)
2016年7月 (5)
2016年6月 (1)
2016年5月 (3)
2016年4月 (2)
2016年3月 (1)
2016年2月 (4)
2016年1月 (4)
2015年12月 (2)
2015年9月 (1)
2015年4月 (1)
2014年5月 (1)
2013年10月 (2)
2012年4月 (1)
2011年4月 (1)
2011年1月 (1)
2010年12月 (1)
バレエスクール アンレーヴ
神奈川県相模原市中央区中央1-12-5
TEL: 042-860-2046
MAIL: info@unreve-ballet.jp
町田鶴川スタジオ
初めての方へ
入会案内・料金表
クラス案内・タイムテーブル
レッスンスケジュール
アクセスMAP
関連教室
レンタル衣裳
プライバシーポリシー
お知らせ
フォトギャラリー