ホーム
>
先生のブログ
>
2019年2月
バレエスクール アンレーヴ/バレエ教室 【神奈川県相模原市】
2019年2月
とっても楽しくレッスンしています(^^)
小さい子たちは、とにかく元気いっぱい動くのが大好き!昨日のレッスンは、そろそろ発表会の振付も見通しつつ、キャラクテールっぽい動きも含め、いろいろなステップにチャレンジしました。おもしろい⁈動きに出会うとみんな大笑い!みんなの笑顔に私も元気をもらえます(^^) 小さいうちに、リズムに合わせて体を動かすのが楽しい!面白い!と感じてもらうのがいちばんですね!もちろん、ストレッチやバレエの基礎もちゃんとやってます(^^)
ツイート
アンレーヴ
| 2019.02.27 10:11
ストレッチ、ストレッチ!
とにかくバレエの基礎固めの中級クラス。柔軟性もこの時期にしっかりやっておかないと、後でつらいので、レッスンでもたくさんストレッチを入れています。みんなどんどん脚も上がるように、そしてキレイに伸びる脚になってきています!
ツイート
アンレーヴ
| 2019.02.24 17:36
金曜クラス
このところ体調を崩している人が多くて、とても少人数の金曜クラスでした。その分一人ひとりじっくり見てあげられるので、それはそれで良いのかな? バーレッスンは、軸足動足それぞれの使い方、伸ばし方、をいつも以上にじっくり確認しながらできました。みんないつもよりつま先や脚のラインがキレイだった気がします。今日も朝からレッスン。季節の変わり目で体調整えるのが難しいですが、みんな元気にレッスン来てくれるといいな〜...。
ツイート
アンレーヴ
| 2019.02.24 07:28
Grand pas de chat
小学校中学年くらいになってくると、体幹や脚の力がついてきて、ジャンプもだんだん大きく飛べるようになってきます。小学3年〜5年の中級クラスのレッスンの様子ですが、学年とともに、グランパドゥシャも高く跳べるようになっているのがよくわかります!もう少し滞空時間が長くなると、舞台でもいい写真を撮ってもらえそうですね(^^) 写真に残すのはなかなか難しいです...(^^;;
ツイート
アンレーヴ
| 2019.02.19 08:55
ルルベが少ししっかりしてきました!
昨日の初級クラス! ルルベの高さもずいぶん高く、そして小学生はアンデオールも意識しながらルルベできるようになってきました。1番のルルベって、正しくやるのはなかなか難しい...(^^;; お腹や太ももの裏側の意識も、少しわかってきたようです。 バレエの基礎は焦らずコツコツと。焦って無理をすると後で苦労するので、小さい頃からの積み重ねが大事ですね。
ツイート
アンレーヴ
| 2019.02.18 09:06
アラベスクに感動‼︎
今週の初級クラス。みんなのアラベスクがとってもキレイになって、嬉しくて感動してしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵) 後ろの脚をきれいに伸ばすのはなかなか難しいのですが、手脚を長く伸ばして体を大きく動かす感じをつかんでくれたのかな〜。とにかくキレイでびっくりしました!リズムに合わせて体を動かす→キレイに美しく動かすに少しずつステップアップです(^^)
ツイート
アンレーヴ
| 2019.02.15 10:11
中級クラスレッスン
中級クラスの小学生たち。順番を覚えたり、ポアントで立つので必死だったり...の状態から、ずいぶん進歩しました。毎回少しずつ新しいパやあまりやったことのないアンシェヌマンを入れていますが、ちゃんとついて来られるようになってきました。小学生は吸収が早い‼︎(^^)
ツイート
アンレーヴ
| 2019.02.14 09:22
エシャッペ&シソンヌ
昨日のレッスンの様子です。基礎の確認をしながら、少しいつもと違うパターンのアンシェヌマンにも挑戦しました。エシャッペやアラベスク、シソンヌのような基本的なpasは、みんな形が良くなってきました(^^)
ツイート
アンレーヴ
| 2019.02.09 18:19
ローザンヌ国際バレエコンクール
ローザンヌ国際バレエコンクールの真っ最中ですね!今はライブ中継もあって、レッスンの様子なども見られます。レッスンの様子を見ていると、結果に関わらず、こんなに丁寧に指導もして頂けて、出場できただけでも確実にレベルアップするだろうな〜と思います。いつかアンレーヴからも挑戦できるような子が出るといいな〜。私ももっともっと勉強・研究して、みんなを上手にしてあげなくちゃ!ライブ中継、見ているだけでも絶対勉強になるので、時間のある人はぜひ見てみて下さい(^^)
ツイート
アンレーヴ
| 2019.02.07 21:31
おかえり〜(^^)
りなちゃんが1週間のロシア研修から帰ってきました!おかえり〜(^^) とっても楽しかったようで、そして少し自信もついたのかな?とても晴れ晴れとした表情でレッスンに来てくれました!慣れない斜めの床で大変だったようですが、その成果かな?姿勢が改善されてました。斜めだと、フラットな場所以上に体の引き上げや背中の力が必要ですもんね。1週間でも、成果がしっかりあらわれるって素晴らしい‼︎
ツイート
アンレーヴ
| 2019.02.07 21:23
1
2
NEXT
loading...
最新の記事
合同レッスンが始まりました!
振り付けが始まりました!
アロンジェ(allongé)
ヴァリエーションレッスン
ポアントレッスン
ブログカテゴリ
先生のブログ
月別アーカイブ
2022年5月 (1)
2022年4月 (1)
2022年3月 (1)
2022年2月 (3)
2022年1月 (5)
2021年12月 (5)
2021年11月 (4)
2021年10月 (6)
2021年9月 (9)
2021年8月 (5)
2021年7月 (5)
2021年6月 (5)
2021年5月 (7)
2021年4月 (5)
2021年3月 (8)
2021年2月 (5)
2021年1月 (7)
2020年12月 (6)
2020年11月 (7)
2020年10月 (5)
2020年9月 (8)
2020年8月 (4)
2020年7月 (7)
2020年6月 (5)
2020年5月 (1)
2020年4月 (9)
2020年3月 (4)
2020年2月 (4)
2020年1月 (6)
2019年12月 (8)
2019年11月 (6)
2019年10月 (10)
2019年9月 (16)
2019年8月 (22)
2019年7月 (15)
2019年6月 (13)
2019年5月 (14)
2019年4月 (15)
2019年3月 (12)
2019年2月 (13)
2019年1月 (13)
2018年12月 (6)
2018年11月 (11)
2018年10月 (8)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (7)
2018年5月 (10)
2018年4月 (12)
2018年3月 (8)
2018年2月 (3)
2018年1月 (6)
2017年12月 (5)
2017年11月 (9)
2017年10月 (6)
2017年9月 (6)
2017年8月 (10)
2017年7月 (6)
2017年6月 (5)
2017年5月 (4)
2017年4月 (4)
2017年3月 (8)
2017年2月 (2)
2017年1月 (4)
2016年12月 (8)
2016年11月 (6)
2016年10月 (3)
2016年9月 (4)
2016年8月 (2)
2016年7月 (5)
2016年6月 (1)
2016年5月 (3)
2016年4月 (2)
2016年3月 (1)
2016年2月 (4)
2016年1月 (4)
2015年12月 (2)
2015年9月 (1)
2015年4月 (1)
2014年5月 (1)
2013年10月 (2)
2012年4月 (1)
2011年4月 (1)
2011年1月 (1)
2010年12月 (1)
バレエスクール アンレーヴ
神奈川県相模原市中央区中央1-12-5
TEL: 042-860-2046
MAIL: info@unreve-ballet.jp
初めての方へ
入会案内・料金表
クラス案内・タイムテーブル
レッスンスケジュール
アクセスMAP
関連教室
レンタル衣裳
プライバシーポリシー
お知らせ
フォトギャラリー