2018年9月
アラベスク♬
アラベスクは、バレエの動きの中でもかなり代表的⁈なパですが、つくづく奥が深いな〜と感じます。
初級クラスの頃から練習はするのですが、まずは手を正しい方向に出せるようになるのも大変。中級になると、足の向きや膝をしっかり伸ばすところまで意識しながら高く上げて...。上級になると、さらに自分の足の形なども考えながら、いかに美しく魅せるか...なのですが、ここがなかなか難しい(>_<) 足を後ろに高くあげるって、一番人間の体の構造に反していると思うので仕方ないですが...。小さい頃からコツコツ訓練するしかない、そしてどこまでも追求しがいのある動きだな〜と思います。だからこその美しさ、でもありますね(˃̵ᴗ˂̵)







ヴェールを使って...
11月のダンスイベントへ向けての作品を練習中です。今回はヴェールを使った踊りに挑戦!振付を覚えながら、ヴェールの持ち方や動かし方まで覚えるのはなかなか大変(>_<) でもみんな楽しそうに取り組んでくれています。今回ヴェールを使うのは中級クラスの子達ですが、普段のレッスンでも、足の動きに気を取られて腕が縮みがち...。そこでヴェールを持つことで、腕を大きく動かさなくてはいけなくなり、結果腕を大きく動かす癖がつくかな〜という私の作戦でもあるのです。ふっふっふっ(˃̵ᴗ˂̵)
なかなか全員揃っての練習時間が確保できず、中級クラスの前後に少し練習を入れているので、しばらくの間レッスン時間が少し遅くなることがありますが、ご了承下さい。





本日のレッスン、台風のため休講です。
関東も暴風域に入ったようで、少し前からすごい風と雨です。レッスンの行き帰りの安全を考慮し、今日のレッスンは休講とさせて頂きます。今日の分のレッスンは10/30(火)に振り替えます。